【リボハチ】勝てない人必見!初心者向けデッキ構築とプレイング

リボハチ(リボルバーズエイト)のリーグマッチでなかなか勝てないという初心者の人向けに、デッキ構築やプレイングの改善点をまとめました。ヒーローの相性やプレイングの注意点について記載しているので、始めたばかりで迷っている方は参考にしてみて下さい。

自慢のデッキを投稿してみよう!

誰でも簡単!デッキ投稿システム!

勝てないのはなぜか考察しよう

リーグマッチでプレイしている際、なかなか勝てずにランクを上げられない場面に直面することがあるでしょう。

そんな時は、まずは自己分析から入り、下記の点を意識して自身のデッキやプレイングをドンドン改善していきましょう!

デッキ構築の改善

勝つために必要な条件の1つは、「強いデッキを使うこと」です。

強いデッキというのは、例えプレイングにミスがあったとしても、それでも勝てるだけのパワーを秘めています。

まずは、上位勢のデッキを参考にしたり、自分のデッキ構築を見直して、より強いデッキへと仕上げていきましょう

ヒーローのバランスが大事

リボハチでは、ヒーローを4人までデッキに編成することができます。

ヒーローたちは、それぞれノーマルスキルというスキルを持っており、攻撃や回復、バフなど様々な効果があります。

さらに、リーダーに設定したヒーローは、スペシャルスキルという強力な技も使えるので、どのヒーローをリーダーに設定するのかも重要なポイントです。

基本的には、4人のヒーローの相性がデッキの強さの大半を占めていると言ってもいいでしょう。

序盤で組める相性のいい組み合わせ

「はだかの王様」×「赤ずきん」

チュートリアルでも紹介された「はだかの王様」×「赤ずきん」のセット。
高い耐久力を誇る「はだかの王様」ですが、建物しか攻撃しないのでユニオンの大群に攻撃されると、為す術もなくやられてしまいます。

それをカバーするのが範囲攻撃を持つ「赤ずきん」。
彼女自身は脆いため、「はだかの王様」に守ってもらいながら戦うことで、お互いの良さを活かして敵タワーへと向かうことができます。

「金太郎」×「赤いくつ」

高い攻撃力を誇る「金太郎」は、単体攻撃をするヒーローのため、複数のミニオンに足止めされることが多く、耐久力も低いのでタワー到達前に倒されやすいです。

赤いくつ」は、範囲攻撃ができる耐久力のあるヒーロー。ノーマルスキルでは自身にシールドを付与でき、「金太郎」の邪魔をするミニオンを倒すのが非常に得意です。

彼女で道を切り開き、「金太郎」の高火力でタワーを破壊しましょう。

低リーグから使用できるコンボについては、下記の記事でも詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください!

魔法カードは最低1枚欲しいところ

魔法カードはヒーローやミニオンと違い、使った瞬間に効果を発揮します

急に現れたミニオンの大群の処理に使ったり、残りライフ僅かのタワーを削り切ったりと、様々な使い方があります。

特に、「金太郎」「はだかの王様」のような強力なヒーローに対しては、ミニオンを複数枚採用しているプレイヤーがほとんどなので、対処用の魔法カードは1枚だけでも入れておきましょう。

デッキが完成したらトレーニング!

デッキを見直して新たなデッキが完成したら、「トレーニング」で試運転しましょう。

強いヒーローの組み合わせにも必ず弱点は存在しますし、デッキ全体の弱点を見つけることもできるでしょう。

自身のデッキに見つかった弱点に対して、対策カードを新しく採用するのか、プレイングや駆け引きで対応するのかも考えられるので、完成したデッキはトレーニングで試運転することをおすすめします。

ギルドメンバーと対人戦トレーニング!

同じギルドに所属するメンバーとならば、「メンバーマッチ」でいつでも対戦することができます。

「メンバーマッチ」を使えば、トロフィーを減らすことなくデッキを対人戦で試せるので、リーグマッチ前の最終調整には最適です。

ギルドは他にも「カードリクエスト」などの機能もあるので、機能を積極的に利用していきましょう。

プレイングの改善

戦略や組み合わせも意識したデッキが仕上がっていても勝てない場合は、自分のプレイングにミスがある可能性があります。

もちろん相手のプレイングが一枚上手だった、という可能性もありますが、まずは自分の基礎的なミスを減らしていきましょう

そのうえで、相手との読み合いに勝っていくことが大切です。

戦況をよく確認する

↑タワーは壊したが、ミニオンも少ないうえにインクも無い
タワーを1つ破壊したときなど、「このままメインタワーも壊そう!」と一気に勝負を決めに行こうとする場面があると思います。

もちろんフィールドを支配している状況なら、ガンガン攻めてメインタワーを落としに行くのも一つの手です。
↑敵タワーを壊して同点になったが、既に味方メインタワーの耐久値は半分以下
ただし、メインタワーまで攻めきれずに、逆に自身のタワーの防衛が手薄になってしまうような状況に陥ってしまっては意味がありません。

あくまで制限時間内に相手より1つでも多くタワーを壊していたほうが勝ちなので、無理にメインタワーまで壊す必要はありません。1つだけ壊して、残り時間守り切るのも立派な戦術です。

焦らず戦況を確認して、落とせなそうならば防衛に専念する、と言った臨機応変な対応が大事になるでしょう。

ミニオンなどは同じ場所にまとめて出さない

↑ヒーローの側にミニオンを出すと、魔法カードで簡単に処理されてしまう
初心者に多いミスとしては、ヒーローやミニオンをまとめて近くに出してしまうことです。

例えば、「はだかの王様」が近づいてきた際、ミニオンを複数体出して対処するのが基本ですが、この対処法は相手にも予測されやすいです。

そのため、ミニオン対策に「赤ずきん」を後ろに添えたり、手札に魔法カードを用意していることがほとんどです。
↑少し距離を開けて出すことで、「赤ずきん」は「ふくまめ」から避けることに成功
そのままヒーローやミニオンをまとめて出してしまうと、範囲攻撃カード1枚で全滅させられる可能性が極めて高いので、お互いの距離を開けて召喚したりしましょう。

少なからずミニオンたちが1撃で対処される可能性が減るため、相手に与えられるダメージが多くなります

「赤ずきん」などは耐久力がないので、先にヒーローで倒してしまうのも有効な対策の一つです。

ユニット相性を覚えよう

赤ずきん
ヒーロー、ミニオンにはそれぞれ得意・苦手なカードがあるので、各ユニットの相性を覚えることが大切です。

敵の出したユニットに対し有利なカードをぶつけ、戦況を良くしていきましょう。

白雪姫は対策が必須

リーグ7で使用可能となる強力なLEカード「白雪姫」の相手をするには、対策が必須となります。

下記の記事で白雪姫対策を動画付きで詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください!

それでも勝てない場合は?

デッキやプレイングを改善したが勝てないという場合は、カードやプレイヤーのレベル自体が低いという可能性が考えられます。

カードとプレイヤーのレベルは、どちらもレベルが上がれば攻撃力や耐久力が上昇するため、単純に同クラスのプレイヤー同士がマッチングした時、レベルの高いほうが勝ちやすいのは当然のことです。

レベルを上げるためにはひたすらプレイしてカードを集め、レベルアップさせていくしかありません。
負けても諦めずに挑戦して少しづつ強くなっていき、上のリーグを目指していきましょう!

カードの強化についてはこちらの記事でも紹介しているので、参考にしてください。
©SEGA
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。